Photo Gallery
花嫁ギャラリー
2019.7 Kazuya & Mio
40P写真集
白打掛+色打掛

01.写真集の仕上がりについて
前撮りの写真集は、しまい込むのではなく飾って置ける一生の宝物にしたいと思っていました。完成した写真集を手にして、まさにその"想い"が叶った!と感じました。どの写真も綺麗に撮っていただき、2人でページをめくっていると写真に残されたその瞬間の気持ちも蘇ってきて、心が温かくなります。ページをめくるにつれて自然な表情が増えていくのも、ストーリー性が感じられて楽しいです。素敵な写真集に仕上げていただき、本当にありがとうございました!


02.撮影当日の様子や感想
当日はヘアメイク〜撮影〜写真選びまで、終日スタッフの皆さんにサポートしていただきました。7月下旬のため暑さの中での撮影となりましたが、飲み物を出していただいたり、うちわで仰いでいただいたりと、お心遣いが本当に嬉しかったです!汗だくの主人のために冷却スプレーをたくさん吹きかけてくださり、有り難いやら可笑しいやらで大笑いしてしまいました(笑)何よりスタッフの皆さんと楽しく思い出に残る時間を過ごせたことに、感謝の気持ちでいっぱいです!また、当日は横浜から母が来て撮影を見守ってくれました。結婚式の日は家族とゆっくり過ごす時間がなかったため、今思うと前撮りの日に支度からずっと一番近くにいてもらえたことは、本当に幸せな事と感じています。


03.衣装について
試着の際、プランナーの順子さんが私の肌や髪色・雰囲気に合わせてお着物と小物を選んでくださり、ゆったりと楽しみながら決めることができました。試着当日は白打掛のみの予定でしたが、色打掛の刺繍の美しさに感動して"色打掛も着たい!"となり…主人の"せっかくだから"という言葉に押され、結局両方着ることに決めました(笑)自分の素直な気持ちに従って本当に良かったです。


04.友人や家族の声


05.KAMIMACHIを選んだ理由


着物の常識を超えて
今も昔も変わらない 日本の美を現代に
結婚式の形は変わっても
決してなくなることのない"結婚"という 人生の一歩。
いろんな形の"結婚"があっていいこの時代。
そんな時代だからこそ 結婚写真もいろんな形があっていい。
写真だけの結婚でも、結婚式と同じ。
その感動を深いものとなるように…
そんな想いで私たちは撮影を迎えています。
和装花嫁写真 フォトウェディング に特化した
築100年の古民家スタジオ KAMIMACHI
福島県本宮市本宮上町44-1